Info-Cash - 閉鎖しました
Info-Cashに関するレビューを見る Info-Cashに対してレビューを書く
 |  |
URL | http://www.info-cash.com/ |
種別 | ポイントサイト |
運営会社 | 株式会社アルファ |
レート | 1 円/ポイント |
交換対象 |  |
最低必要ポイント | 3000 ポイント |
交換単位 | 1 ポイント |
入金期間 | 20日 ※毎月10日前後時点で3,000円以上貯まっていると、月末頃に送金 |
ポイント有効期限 | 特になし |
更新期限 | 特になし |
紹介ポイント | △ 紹介者120円、被紹介者30円。 |
メールポイント | ○ キャッシュバック(1P)付きメールが送られてきます。 |
アクションポイント | × |
対応口座 | イーバンク銀行 ジャパンネット銀行 郵便貯金口座 三井住友銀行 みずほ銀行 三菱東京UFJ銀行 みずほインターネット支店 りそな銀行 その他の銀行 |
換金手数料 | イーバンク銀行 | 手数料 105 円 | | 三井住友銀行 | 手数料 210 円 | | その他銀行等 | 手数料 525 円 | | 郵便貯金 | 手数料 110 円 | |
|
特徴 | Info-Cash(インフォキャッシュ)は、キャッシュバック(1円)付メールが送られてくるポイントサイト。
◆メールポイント充実! 着実にメール受信・クリックで貯めれます。
◆登録ボーナス 新規会員登録で100P(=100円)がもらえます。
2010年10月15日をもって、全てのサービスを終了。
|
Info-Cashの評価レビュー
- 1 : ともきち : 09/03/11 18:25 : dd173c3da5e2
- Info-Cashからのメールは1日平均2通程度送られてきており、メールクリックではかなりたまりやすかったのですが、2008年11月終わりごろから突然来なくなってしまいました。順調に貯まっていただけに残念です。
サイト内のゲームでもらえるポイントは、1~2円なら月3回程度は当ります。
- 2 : みんみん : 09/07/01 09:43 : 3d2db05eef62
- 2650円もたまっているのに
メールはこなくなり
infoキャッチャーもまったく
当たらなくなりました。
詐欺みたい…
- 3 : ゆゆ : 09/07/13 13:41 : fad33a3944bb
- 2:さんと同じく 2600円程度たまった頃よりまったくinfoキャッチャーが当たらなくなりました。 換金ベースまで持っていかない魂胆でしょうか!
- 4 : ykw : 09/07/13 20:30 : 06da66cbe2b0
- 株式会社アルファ
tel : 06-6489-1274
fax : 06-6489-2162
mail: main@alpha-jp.co.jp
この株式会社アルファって、色々やっててすごいね。
http://www.alpha-jp.co.jp/~nikukyuu/
http://www.alpha-jp.co.jp/~pochi/
http://www.alpha-jp.co.jp/~life/
- 5 : 通りすがり : 09/07/15 16:15 : 2e14487f8000
- 自分はここには登録してないですが、
ボーナスだ!ねっとのように、ユーザーのアクション内容を見て対応を変えているということはないですか?
ボーナスだ!ねっと
>600円に貯まった時点で1ヶ月メールくじがゲームチケットのみになったので、
>サポートにメールで問い合わせしたら
>条件で判断しているのでそう言うこともあると回答でした。
まあこんなけち臭い対応をしなければならない程、運営が逼迫しているかもしれませんが・・・
- 6 : R : 09/08/09 21:43 : 25f11478a6c5
- 同じく2600円以上になったあたりで全然ポイントが貯まらなくなりました。
このまま貯まらないで送られてくるメールを見るのも腹が立つので退会しようかと思います。でも、それもまた腹立たしい!!
- 7 : むぅん : 09/08/26 11:15 : 1d99dbc868b7
- 現在、検索でコインがたまる仕組みが追加されてます。
1検索で1コイン、1日4回(6時間毎)できます。
10コインで1円に変換できるようです。
私も気づいたばかりで、まだ変換はしたことがないため、保証はできませんが
あと少しで、換金ベースまで届く方は、もう少しがんばってみて下さい。
- 8 : りお : 09/10/06 18:32 : 14098be07327
- 検索でコイン、今インフォキャッシュでは一番確実にたまる方法でしょうね。
現在、2800円程度。後、200円が、恐ろしく遠い。
クリックでコイン、最近では広告出す企業すらよって来てないのでは・・・・
- 9 : NOBO : 10/03/12 15:59 : 9c8b6d676bc8
- 2010年3月2日を最後に1円キャッシュバックのメールが全く来なくなりました。この時点でのキャッシュ口座金額 : 2987 円。残り、13円で換金額に達するというのに・・・
少しおかしいので調査しようと思い、この掲示板サイトにたどり着きました。するとやはり3000円の換金ベースライン付近で留まっていらっしゃる方の掲示を拝見し、これは明らかに主催者側の意図だと確信するようになりました。因みに私が入会しましたのは、2002年ですから、7-8年も経過していることになります。もし、換金に成功した方がいらっしゃるなら、体験談でもお聞かせ願えたらと思います。
- 10 : kk : 10/03/14 23:19 : 775b53d2d4b2
- こういう詐欺サイト、なんとかしてギャフンと言わせれないのかな・・
消費者センターにみんなで問い合わせてみる?
- 11 : まりも : 10/10/08 18:44 : a7a549ade5ff
- 急に、下記文面が・・・。
やっと1200ポイントほど貯めたのに、3000ポイントからしか換金出来ない
って書いてあって、今までのポイント貯めた苦労が水の泡。
泣き寝入り。。めちゃくちゃ腹が立つ!!
サイト閉鎖のお知らせ
2010年10月08日
株式会社アルファ
平素は弊社サービスをご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
このたび、弊社株式会社アルファが管理運営するサービス
「Info-Cash」を下記のとおり閉鎖させていただくことになりました。
これまで当サイトをご愛顧いただき、
深く感謝いたしますとともに、心より御礼申し上げます。
1.サービス終了日について
2010年10月15日 23:59
2.送金申請の受付について
送金可能金額に達しておられる会員様については、
【 10月15日 23:59まで 】送金申請を受付致します。
手続きは各サイトへログイン後、マイページよりお願いします。
送金日は【 2010年10月21日 】となります。
※申請後の情報修正には、一切ご対応できかねます。
また登録情報不備等により、送金手続きが実施出来なかった場合、
後日の再送金は対応出来かねますので、
くれぐれもお間違いのないようご注意下さい。
3.個人情報の取り扱いについて
当サイトをご利用の際にご登録いただいた個人情報は、
「個人情報保護方針」に従い、第三者への開示・譲渡・貸与などは
一切行わず、当サイトの閉鎖と共に、完全に消去させていただきます。
ただし、2に提示しております送金申請を行われたユーザ様については、
処理実行に必要な最小限のデータを保持し、処理完了後に速やかに
消去いたします。
[個人情報保護方針]
https://www.info-cash.com/privacy.html
- 12 : みた : 10/10/08 19:21 : 71f918eaa37a
- 私もまりもさんに同意です!コツコツ2977ポイントまで貯めたのに。。。
あと23ポイント、何か登録して稼ごうとしたら全てリンク切れだし。
怒りが収まりません!
クリックが保留になったときからいつ閉鎖してもおかしくないと思っていたけれど
こんなに急なんて詐欺まがいです!
今日の午前中アクセスできたときに登録しておけばよかったです。やりきれない。
- 13 : ぴっころりん : 10/10/08 23:20 : c9aea3f6f24a
- 換金できない分の金額はどこへ…??
せめて1,000円以上は換金できるようにしてほしい!!
それにしても今日メールきて来週が終了日なんてありえん!
どうにかならないのかな~;;
- 14 : はめられた人 : 10/10/09 00:07 : e7ffc49d5cee
- 私も2700ポイントを超えて、あと少しのところでこれです・・・
運営者側は広告をクリックされた時点で収入を得ていると思われます。
このようなタイミングと閉鎖までの期間を考えると、私たちを使って
効率よく、そして計画的に収益を上げたんだと思います。
たちの悪い詐欺にあったと思って、諦めるしかないですかなぁ;;
- 15 : うっそぉ。。 : 10/10/09 02:01 : 3b92ed029e6f
- がっかりです。ってか呆然・・Info-cash。
2442ポイント貯まっていたのに。あと500ポイントちょっとを登録とか商品購入で稼いで年末には換金★ウホウホ★と考えていた矢先
閉鎖ってありえんっ。。しかも来週が閉鎖?はっ?て感じ。
一ヶ月~2ヶ月の余裕は利用者に与えてほしいものだが急な閉鎖は何かあったなとカンぐってます。有無を言わせぬ閉鎖の知らせに。
もしや摘発された??それとも摘発されそうだから早めに手を打って閉鎖をしようという警察逃れ??
ちょと前も「えある」が、ずっとログインできん状態で事実上の閉鎖状態でイタイめ(しかも交換可能額に達していた・・欲を出してもうちょっと稼いでからと換金しなかった)あって落ち込んでたのに更にって。
数ヶ月前に事前報告とか、こうなるかもっていう注意を載せてほしかった。
そしたら換金可能額まで登録とか商品購入で稼いで急いで換金したのにぃぃ。
惜しかったって思ってこんな自分は他にいないだろうと思っていたら、2700や2977というポイントを持つ、自分よりもっと惜しかった人が・・・。
お互いご愁傷様ってカンジですね。。腹立たしいっ。。悔しすぎますっ。
こういうサイトってどんどん出てくると思うっ。
一気にポイントサイト増えたって思ってたし、これから、維持できなくなったり摘発?で閉鎖していくサイトもこれから一気に増えてくんだろう。
怪しいサイトは交換可能額に達していたら早めに交換手続きすべきなんでしょうね。。
2度も痛い目あって三度目もあるかも・・怪しいサイト思いあたる・・
次は・・どのサイトだろう?
ココに書き込んで今ちょとスッキリ。。
- 16 : キース : 10/10/09 12:42 : 908d206cfe8c
- たぶん…と思ってたが最低の詐欺サイト。最初にどーんとポイントをくれて引き延ばし、だんだんポイントがつかなくなってくる。最低換金ポイントが3000点というところがミソ。誰か運営者を懲らしめてくれないものか。
- 17 : くるーんくるーん : 10/10/10 02:45 : bd4ff8aabe9a
- 俺はなんとか3000貯めていたので
換金手続きできた。
まぁ、振込み予定日までに計画倒産するんじゃない?
そうなれば、俺の3000円もパーだなwww
- 18 : だまされた : 10/10/10 12:54 : 977b40195d07
- 私も皆さんと似たようなもので
2650円分貯まってました。
最近はインフォキャッチャーが当たらないとは思ってましたが
あまり気にしてなかったのですが。。。
だめもとで『一方的に閉鎖するのだから通常の換金額に届いていなくても
500円単位くらいでの換金をするべきだ』とのメールを送ったがなしのつぶて。
以前に他のポイントサイトが閉鎖するときは(名前忘れました)
換金額に届いていない分もすべてキャッシュバックされました。
皆さんの言うように完全に詐欺まがいだと思います(-_-メ)
- 19 : 被害者 : 10/10/11 00:02 : 5aea155a115f
- 2766ポイント
鹿谷許さん
- 20 : mojo : 10/10/11 11:22 : e0ce4a750a47
- アタシもやられた・・・
2500ポイントちょっと手前。
5年ぐらい前に入会し、ここ最近になって2000ポイント過ぎて本格的にコツコツ頑張ってきたのに本当に倒産したんだろうか・・・
なんかオチがありそう・・とは思ってたんですがね。
来週閉鎖するから来週までに換金ってありえんわ
- 21 : お人よし : 10/10/11 21:47 : 5a74a0651b00
- 私もやられました。
私の場合、1300円程度でしたので、換金ラインまで、まだまだのところでしたが、これまで、せっせとクリックして貯めてきたポイントと苦労は、一体なんだったのか?と、頭に来てしまいます。また、同じアルファ運営の「ぼーなすだネット」にも登録していて、1000円目前で、ぱったりメールが来なくなりました。おかしいな?とは思っていたのですが...
いかがわしいサイトは、安っぽいホームページで、出会い系だろうが、インチキビジネス(月収100万円をあげている方もいるサイドビジネス紹介!など)だろうが、お構い無しに紹介しているので、それとなく危なさは判っていたつもりでしたが、まさか、このサイトまで、詐欺だったとは...(無念)
- 22 : ひどい : 10/10/12 17:27 : 1d9ebd920db5
- 2917ポイント!あと83ポイントで3000円でした。2500円以上貯めると広告メールが減りキャッシュバックされにくい仕組みになっていたと他の方の情報で知り、とても悪質なサイトだと思います。
運営者を詐欺でつかまえられないのでしょうか?1人1人は3000円未満でも総額でかなりの金額なはずですよね。広告費は入ってきていたはずなので、ただの詐欺です。
- 23 : 詐欺サイト : 10/10/12 19:17 : 9d41b9274625
- 2500弱がパーになった。
- 24 : 許せない! : 10/10/12 23:54 : 4d24a8360316
- 今日閉鎖だと初めて知りました。
最近ログインしてなかったんですけど、いきなり閉鎖なんですか?
数年間広告クリックで貯めた2,600円はなんだったの??
ほんと腹立ちますね!!
他にも登録しているポイントサイトあるけど(ハイステージとか)、あそこも怪しいかな…?
安っぽい作りのサイトで3000円以上から換金できないようなサイトは気をつけようってことなんですかね?今回の事でベンキョウになりましたわ。
くっそー、社長吊るし上げたいww
- 25 : まにあ : 10/10/13 00:23 : 671f0668af81
- ボーナスだネットも閉鎖。
俺が貯めたポイント(カネ)はどこへ???
- 26 : 天ぷら : 10/10/16 20:46 : 11fa956c5ada
- 2990円たまってたのに…
シンジラレナーイ
- 27 : 以前の入会者 : 10/10/17 01:51 : c15da16ac77a
- とうとう閉鎖してしまったようですね。
私は6ヶ月前に換金して入金確認後、即、退会しました。
ずっと怪しいとは思っていましたが、換金できなかった方は
かわいそうです。
私も時間を惜しんでクリックしていましたから、悔しい気持ちはわかります。
- 28 : 又やられてしまった : 10/10/29 19:56 : d384c590d988
- 2989円もうちょっとって所で閉鎖とは確信犯ですな
くやしいな~
- 29 : うわっ : 10/11/02 23:49 : fa9b26fb2166
- 閉鎖していたとは…。今こちらで知りました(^^;)
いきなり閉鎖ってひどいですね…。
私も1800円ぐらい貯まっていました。
あまり貯まらなくなり魅力を感じなくなったので、ここ何年かログインすらしなくなっていました。
いつ入会したかわからないぐらい前に入り、(6,7年前かな?忘れたw)
ちまちま貯めていたのにこの結果。
気をつけなきゃいけませんね…。
あともうちょっとだった方は、残念でかわいそうで…。
余裕をもって閉鎖宣言してくれたら良かったのにな^^;
イメージ悪すぎる…。
- 30 : やられた~ : 10/11/24 06:44 : dba11ba89e2c
- 3000円以上貯まっていても、メールに気づかず(というか、届いてたか?)パーに。
- 31 : むぅん : 10/11/24 13:19 : 489693014d51
- ポイントは貯まりづらくなっていたので、あと一歩の方も多かったことでしょう。
私は幸いにも3210円貯まってたので申請し、手数料100円引かれた3110円が10/21に無事振り込まれました。
最近閉鎖した携帯の某サイトなんかは、換金レートをいきなり10分の1にして、
1900円くらいあったのが190円扱いにされたことに比べれば、がんばってくれた方だと思います。
- 32 : 安井麻子LOVE : 13/04/07 22:45 : 8946cac7b352
- HESO-CLICKが閉鎖になったときはマスコミでも大々的に取り上げられた。
INFO-CASHはHESO-CLICKよりもはるかに悪質なのにマスコミが取り上げないのは変である。
Info-Cashの詳細へ
投稿フォーム
評価レビューを投稿する方は、名前・コード(下の画像と同じ数字)・本文を入力し、書き込むボタンを押してください。