ポイントインカム
ポイントインカムに関するレビューを見る ポイントインカムに対してレビューを書く
ポイントインカムの評価レビュー
- 1 : とうとう : 09/05/26 12:56 : 97470990598b
- 理由不明で承認されないことが多い。
また承認されたとメールされても、その分のポイントがいつまでたっても承認待ちのまま加算されない。
おまけに現金交換用のBEECASHとの連携で問題あり、半年以上前に交換したポイントがインカム側でも交換済みだがBEECASHに加算されず、処理不完了とのエラーが解消できない。
問い合わせてもナシのつぶてで、18000ptほどを水に流して泣く泣く退会。
- 2 : ダメダメポタ美 : 09/06/04 07:06 : aac3b9aff89b
- 6月1日にインカムからBEECASHに交換して換金申請を出しましたが、1営業日越しても入金がない為問い合わせをした所、返って来た返事は最近不正ユーザーが多発してるためで、私もその対象になっていると言われた。
なぜ不正なのかさっぱりわからないです。
何かすごい悪い事したみたいで嫌な気分です。
換金額は2万円でまだインカム側に2万と承認待ちが1万ちょっと残ってるのに。
このまま退会しなくてはならないのか不安です。結構お金かけてるんでむかつきます。
- 3 : BEECASH被害者? : 09/06/10 00:51 : 223850613788
- わたしも6月に入って、ポイントインカムからBEECASHに換金。
そこまでは良かったが、BEECASHからの「1営業日中に入金」という約束は果たされず、
今、メールでもめてます。
ひどいです。
1年コツコツためたポイントを「マニュアルにこう書いてある」みたいな感じで入金拒否(詐欺に近い?)。
「何度もメールするな」と返事が返ってきました。
ちゃんとしてくれたら(今出してるメールに誠実に答えて、入金してくれたら)
良いレビューを書きますが、今のところ最悪です。
- 4 : 被害者 : 09/10/08 10:16 : b4bfc3eda51a
- 長年コツコツPCで貯めてきたのに携帯版も登録した所、次の日からPCも携帯からも突然接続出来なくなった?!
- 5 : arcadia : 09/12/15 12:48 : f13d780a650b
- 申し込んだ覚えのないラサーナの「トライアルセット購入」の承認待ちメールがいきなりきて驚いた。サイトに問い合わせしているが、返事もない。
他のサイトで、「無料サンプル」の申し込みはしたが、なんでココのサイトで勝手に「トライアルセット購入」になっているのかが、わからない。(サイトにアクセスもしてないのに。)
気持ち悪いので、退会したいのだが、換金も期待できそうにないみたいだし、費やした時間を返して欲しい。
あと、前の人も書いていたが、理由もないのに承認されない。還元率の高さをうたっているが、承認されないのでは意味がないと思う。
- 6 : ykw : 10/01/17 17:36 : 073560e86d4b
- http://makko.biz/whois/whois.php?q=fivegate.jp
名前 Tomohiro Kondo
メール kontomo@leo.bekkoame.ne.jp
郵便番号 150-0043
住所 Shibuya-ku 2-20-26-606 Dougenzaka
電話番号 03-5774-9941
ここで書いてあるのと違うね
http://fivegate.jp/profile/
ここで書かれているのとも違うが
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=10576
- 7 : 通りすがり : 10/05/14 11:28 : 5b96338515b5
- 大変恐れ入りますが、この広告は現在配信されておりません。
こちらの広告は、アクセストレードよりアフィリエイト広告として提供しておりました。
アフィリエイトとは、「自分のサイト(ホームページ・ブログ・メールマガジン等)に広告を掲載し、広告を経由した売り上げの一部をアフィリエイト報酬として受け取ることの出来るビジネス」です。
アクセストレードでは、アフィリエイトで広告収入を得るアフィリエイター様(パートナー様)、アフィリエイトによる広告配信を希望される広告主様(マーチャント様)を募集しております。
是非、8年の運営実績を持つアクセストレードでアフィリエイトをお始めください。
http://pointi.jp/からなら行けますが。
- 8 : 被害者A : 10/12/05 21:05 : db3da96c265d
- ログイン、ログアウトは正常にできるのにポイント交換でパスワードを入力すると、
【パスワードが違います】のエラーメッセージ。
仕方なくパスワードの変更をしてみると交換申請完了になり、ポイント交換でAmazonギフト券を入手。しかし、このAmazonギフト券を【アカウントに登録する】を実行したところ、【このAmazonギフト券は既にアカウントに登録済みです。】のエラーメッセージ。使用済みのAmazonギフト券を贈りつけてきたようです。メールで問い合わせても、シカトされてます。こんな詐欺サイトは退会ですね。
- 9 : 被害者A : 10/12/05 22:32 : db3da96c265d
- 追記です。ポイント通帳を調べてみると、Amazonギフト券を10000ptで交換したのに
ポイント交換先が白紙で10000pt交換済みになってました。届いたAmazonギフト券が
使えるわけないですよね。みなさんも退会しましょう。
- 10 : あやうく被害者 : 11/02/09 20:09 : 9cb07d9b4747
- 自分もギフト券の登録で>>8-9のようなエラーが出ましたが、問い合わせたらギフト券番号の二重発行だったとのこと。慌てて退会せずに済みました。
- 11 : Ayuだよ : 11/05/03 21:21 : f707b1324cc2
- 今年に成ってメールが来なくなった! 暫く様子を見ていたが何の連絡も無し...
此方からサイトにログインして見様と検索した所皆さんの評価を見てビックリ!!
ポイントも其れなりに溜まっていたのですが諦めた方が良さそうですね?
この様なサイトはブラックリスト入りですね。
- 12 : フク来ず : 11/05/07 18:50 : 208be5634f30
- え~結構いるんですね>< ポイントインカムの被害者。
私もさっきまで使えてたのにいきなりログインしろってなっていつも通りにID ・PW入れてるのにログイン出来ません(泣)3万以上貯まってたのに・・悔しいw
どうすればいいんですか?新たにパスワード再発行してもフンともハンとも来ないw
- 13 : syufoo : 11/05/08 10:37 : a0e877305a19
- ポイントインカム、ツイッターやってるから
そっちも見てみたらどうでしょう?
- 14 : フク来ず : 11/05/09 23:08 : 208be5634f30
- syufooさん有難うm(__)m
今日になって苦情の返事こそ来なかったが突然今までのID:PWで入れました。何だったんでしょうw
すぐにポイントを交換しました。もう貯めておくのが怖いです。
- 15 : 被害者A : 11/06/21 23:25 : db3da96c265d
- しばらく放置していたんですが、本気で退会しようと3月某日ログインすると
【東日本大震災義援金】を受付していたので、捨てるつもりで残りのポイントを交換。
なんと、昨年ポイント交換先が白紙だった10000ptが【東日本大震災義援金 交換済み】
になりました。さすが詐欺サイトです。その数週間後、【Amazonギフト券 交換済み】
に書き換えられていました。まちがいなく詐欺サイトです。言いたいことは全部書いた
ので退会しま~す。
- 16 : オバサン : 12/02/04 21:33 : e8d358c29000
- クレジットカードの申し込みをしましたが、ポイントは承認されませんでした。
インカムを経由していなかったと回答されましたが、そんなはずないのに!!
- 17 : 詐欺被害多い : 12/02/14 09:21 : 0d70d3d8c852
- ポイントサイト経由で【113%還元】の月額コース全てに申し込みし購入しました(全て購入OKと書いてました)が、ハーレクインライブラリ(エコノミー525円コース),ハーレクインライブラリ(スタンダード1050円コース)の2コースだけしかポイントがついていなくて、こちらは3日で承認になったのですが、他のコースも同じ日に購入したのにポイントがつかなかったんでおかしいと問い合わせしましたが、調査しますの回答から1ヶ月以上経ちました。その間、二回問い合わせして、一回目の回答は「こちら現在引き続き調査中となっております。省略」で二回目は回答なしでした。このままだと詐欺被害額は2万円相当になってしまう。
いくつかポイントサイト利用してますが、こんな悪徳サイトは初めてです。ほんとに調査してるのかも疑問、記帳は遅い(記帳されない)ポイント承認まで時間かかる、問い合わせしないと承認されない、問い合わせしても承認されないなど・・・。
- 18 : あ : 12/04/01 18:22 : 240bfcc05f3b
ポイントインカムで5000円分
Webmoneyに変換したら
Webmoneyはなんpoint
たまってるんですか?
- 19 : あれ… : 12/06/23 17:47 : dfcc19c45bcd
- 登録したのに登録してないと言われる(・ω・`)
- 20 : 723447 : 12/09/04 21:51 : 2078d427d26f
- ファイブゲートお問い合わせ先
http://www.regrese.jp/release/company/1752/
- 21 : 通りすがり : 12/11/07 18:11 : 65399f2d9e2c
- 通りすがりですがネット被害がまた色々と出ているみたいですので少しお話を投下。
ポイントサイトの運営が成り立つ理由を考えましょう。
大体の利用者がサイトのただの餌になっています。
利益を得る為にはプログラムなどを流す、悪質勧誘などでユーザーを増やす、
不正行為などを行わない限りポイントサイトでユーザーが利益を得る事はまず無いです。
無料案件等でポイントを得てお小遣いを稼ぐ事も出来なくはありませんが
大体その場合換金するために個人情報を入力したりもあり得ますので
個人情報漏洩にも繋がります。
そして一度換金した人は深みにハマる可能性があります。
それがサイト側の狙いなわけですが。
現在様々なポイントサイトがありますが、ここでポイントがたまるから~
などといった感覚で買い物をしてしまったりすると、その時点でただの"カモ"です。
大体一度買ってしまったりした人は二回目三回目と回数を積み重ねていくものです。
わざわざポイントサイトで買い物をしなくてもそれらの物は購入できます。
また、そのお店でポイントがついたりとささやかな特典などがある場合があります。
それでもポイントサイト経由で購入するとなると得するのは一体誰でしょう。
店側、ポイントサイト側です。購入者が得する事はありえません。
もし "金を稼ぐ" という目的で利用される方がいるのでしたら
大人しくアルバイトや定職などの収入を得ていただきたいと思います。
そちらのほうが時間を有意義に使えた上で安定した堅実な収入を得る事が出来ます。
簡単に言ってしまえばポイントサイトなどのサイトは
ほぼ "釣り" ですので安易にかからないようにご注意願います。
ネットで良評価や口コミを広める方々、サイトの加入勧誘をする方々の大半は
サイト側のサクラだったり悪質ユーザーもしくは中毒ユーザーだったりします。
もしポイントサイトの利用をこれから考えている方や継続して利用を考えている方は
その際に発生する "リスク" を理解した上で利用していくといいと思います。
大体の方利用するのではなく利用されています。
"美味しい話" には "裏" があったり "リスク" があります。
利益を得られるのは一部の人間のみですので
安易な気持ちで踏み入らないようにしましょう。
成功者も居るには居ますが酷い被害者では多額請求されたり
出会い系サイトの勧誘など迷惑メールが耐えなかったり
精神疾患者になったりなどなど様々な被害が見受けられます。
まぁダラダラとお話してみましたが私個人の意見まとめますと
・基本的にポイントサイトなどには手を出さない。
・もし登録してしまっているのであれば実害の出ないうちに退会する。
といった所ですね。中には退会方法すらないサイトもありますが・・・
年々被害者は増加傾向にありますのでサイトご利用の際には十分注意してください。
(利用しないのが一番です。)
時間、労力を無駄にする事が大半です。
皆様もポイントサイト等にご注意してください。
- 22 : Tりすがり : 12/11/13 13:17 : 136f09ca8e37
- 登録してほんとに良かったと思えるのはげん玉くらい。
あとはgetmoneyお財布ちょびが多少収入になる
8割方のポイントサイトは詐欺
- 23 : 宝剣ギャラクシア : 12/12/08 23:18 : 00aba17442ac
- いつまで待ってもiTunesカードが交換待ちですね。カード自体の入荷も遅いというか、ほとんど品切れ状態だというのに…
あと60000ポイント何に使おう(T . T)
- 24 : 被害者 : 12/12/15 13:08 : d316e0524e9a
- 換金したのですが、全くこないのでサイトをみていたら
かってにログインページにとばされログインしてもしてない状態にされた
ポイント持ち逃げされこのサイトは詐欺サイトです!
- 25 : 通りすがり : 13/01/08 06:12 : 81f0b8198500
- 下の方のコピーあげ
通りすがりですがネット被害がまた色々と出ているみたいですので少しお話を投下。
ポイントサイトの運営が成り立つ理由を考えましょう。
大体の利用者がサイトのただの餌になっています。
利益を得る為にはプログラムなどを流す、悪質勧誘などでユーザーを増やす、
不正行為などを行わない限りポイントサイトでユーザーが利益を得る事はまず無いです。
無料案件等でポイントを得てお小遣いを稼ぐ事も出来なくはありませんが
大体その場合換金するために個人情報を入力したりもあり得ますので
個人情報漏洩にも繋がります。
そして一度換金した人は深みにハマる可能性があります。
それがサイト側の狙いなわけですが。
現在様々なポイントサイトがありますが、ここでポイントがたまるから~
などといった感覚で買い物をしてしまったりすると、その時点でただの"カモ"です。
大体一度買ってしまったりした人は二回目三回目と回数を積み重ねていくものです。
わざわざポイントサイトで買い物をしなくてもそれらの物は購入できます。
また、そのお店でポイントがついたりとささやかな特典などがある場合があります。
それでもポイントサイト経由で購入するとなると得するのは一体誰でしょう。
店側、ポイントサイト側です。購入者が得する事はありえません。
もし "金を稼ぐ" という目的で利用される方がいるのでしたら
大人しくアルバイトや定職などの収入を得ていただきたいと思います。
そちらのほうが時間を有意義に使えた上で安定した堅実な収入を得る事が出来ます。
簡単に言ってしまえばポイントサイトなどのサイトは
ほぼ "釣り" ですので安易にかからないようにご注意願います。
ネットで良評価や口コミを広める方々、サイトの加入勧誘をする方々の大半は
サイト側のサクラだったり悪質ユーザーもしくは中毒ユーザーだったりします。
もしポイントサイトの利用をこれから考えている方や継続して利用を考えている方は
その際に発生する "リスク" を理解した上で利用していくといいと思います。
大体の方利用するのではなく利用されています。
"美味しい話" には "裏" があったり "リスク" があります。
利益を得られるのは一部の人間のみですので
安易な気持ちで踏み入らないようにしましょう。
成功者も居るには居ますが酷い被害者では多額請求されたり
出会い系サイトの勧誘など迷惑メールが耐えなかったり
精神疾患者になったりなどなど様々な被害が見受けられます。
まぁダラダラとお話してみましたが私個人の意見まとめますと
・基本的にポイントサイトなどには手を出さない。
・もし登録してしまっているのであれば実害の出ないうちに退会する。
といった所ですね。中には退会方法すらないサイトもありますが・・・
年々被害者は増加傾向にありますのでサイトご利用の際には十分注意してください。
(利用しないのが一番です。)
時間、労力を無駄にする事が大半です。
皆様もポイントサイト等にご注意してください。
- 26 : 最高 : 13/01/15 19:58 : 1e3c487f547c
- このサイトは普通に交換できるのにみんな何言ってんの?
- 27 : ポイントインカムは最低 : 13/01/30 18:08 : 69d07ce985d1
- ポイントインカムで詐欺にあいました。
コツコツ貯めたポイントを無効にされました。
理由を問うても返信すらこないので、
所詮は詐欺サイトとあきらめるほかありませんでした。
サクラによる高評価が多く、それに騙されてはじめたのですが、
本当に悔しいです。絶対におすすめしません。
- 28 : 被害者A : 13/02/23 00:33 : 65e8765900c8
- 無料アプリでのポイント取得条件を満たしても大抵はポイントは入りませんでした
無料で換金まではほぼ無理だと思った方がいいです
登録非推奨
- 29 : 最悪 : 13/03/09 11:55 : e7a66977fba5
- 都合のわるい時には問い合わせをしても返信がきません。
- 30 : 山崎朋芳 : 13/03/25 14:04 : 5bd186bb4238
- どうやったら退会できるんですか?
初心者で困ってます。
- 31 : 電話番号がない : 13/03/26 14:41 : f80bf891af12
- 電話番号の掲載をしない時点でどんなサイトかよくわかります
そもそもメールの返信すらしない会社なのですから
- 32 : 被害者T : 13/04/24 01:36 : e65ad83efa47
- 1台のパソコンを家族3人で使用していてそれぞれのアカウントを取り、ポイントインカムに会員登録してます。ある日私が貯めていたポイントをPexに交換手続きし、次の日Pex口座に入って無かったので、ポイントインカムに問い合わせた所、同一人物による複数アカウントに該当する為、ポイント交換無効もしくは退会処理の対応をしており、継続するに辺り重複するアカウントの解約をお願いしますとの返答がきました。規約に1台のパソコンを複数人で使用する場合、本人確認をお願いする事があるとなっていたので、再度問い合わせてそれぞれの本人確認手続きしますのでとの内容で送りましたが、その返答が最初の文面と全く同じ内容でした。こちらは本人確認でもなんでもやって3人で使用している事の証明をしたいのですが、それっきり返事がありません。他家族2名もそれぞれ何枚かクレジットカード申込みをして全て発行になり1ケ月程で承認のメールが来たので、直ぐに本人口座へポイント交換の手続きをしましたが、こちらも交換されませんでした。私のも含め、ポイント交換履歴も白紙状態です。承認されたとしてもポイント交換して貰えなければ、完全な詐欺です。1人で複数アカウントでは無いので、どのアカウントを削除しろといっているのか分からなくて、それにどのアカウントでポイント交換しても交換して貰えませんでした。勝手に複数アカウントと決め付け、3人共交換出来ない様にしているのでしょう。もう腹が立って仕方がないですがこれ以上関わっていたら精神的に苦痛でどうしようもないので、もう全て退会しようと思います。承認待ちも含めまだ交換されるべき案件が300000ポイント程あります。汚いやり方で自社の利益しか考えてない詐欺サイトです。1人に1台パソコンがある家なんてまだ少ないでしょう、1台のパソコンを家族で共有して使っている家庭は結構多いと思うのですが、そんなユーザーを簡単に裏切り、断固としてポイント交換しないこんな詐欺サイトは絶対利用しないで欲しいと思います。今まで一生懸命コツコツ貯めてきた時間と労力が全てムダでした。ポイントを貯めれば貯める程、根拠の無い因縁を付けてポイント交換しないポイント持ち逃げサイトです。被害にあった一個人として参考にして頂けたらと思います。私も今回の事でポイントインカムも含め、他のサイトも簡単に手を出したらダメだとある意味勉強になりました。
- 33 : みんな変 : 13/05/10 00:17 : f4abdf5c45c9
- おれふつうに5000pt換金できたけど
全部パズドラに突っ込んだー
- 34 : はるか : 13/05/15 18:52 : 44ab1495cb24
- 32 : 被害者T さんと同じ状態です。
同一人物による複数アカウントではないということを証明するために
各自がカード申し込み時に届いたメールなどを添付して問い合わせしてみました。
返答待ちです。
家族でインカムに入会できるはずなのにおかしいです。
アフィリエイト会社からは承認が出てポイントサイト側にお金が入ったのに
勝手に同一人物と決め付け、アカウントを取り消しさせ、
ポイントを略奪する行為こそ不正だと思います。
それぞれ、個人情報の提示などをさせてから判断すれば良いことだと思います。
今後の対応次第で国民生活センターかアフィリエイト会社等に報告と相談をしていこうと思います。
多くのこのような被害の声が集まれば何らかの動きになるかもしれません。
泣き寝入りのような形は取りたくないです。
- 35 : ねこ : 13/05/21 20:08 : b903e3919aeb
- 私もamazonギフト券に交換したら、そのギフト券番号を入力すると…すでに使用されてるギフト券番号と表示されて 使えませんでした。
現在、サポートに問合せ中ですが…返信ないんでしょうね。
詐欺サイトには気をつけます。
- 36 : くら : 13/05/21 23:31 : 902ade3f6153
- 私も、先日交換して得たamazonギフト券10枚近くを今日使おうと思ったら「このAmazonギフト券は既にアカウントに登録済みです。」と出ました。
しかし、これまでもたびたびギフト券に交換し、2万円分程度は利用できていました。
今回の件はただのミスで、速やかに対応してくださることを祈っています。
- 37 : ねこ : 13/05/22 08:48 : b903e3919aeb
- ギフト券10枚はキツイですね…
速やかに対応してくれるのが最善ですね。
私もそう望みます。
- 38 : くら : 13/05/25 12:42 : fc45d34a0bed
- 36です。
交換不能だったAmazonギフト券について、全額分を再発行していただきました。
確認したところ、Amazonアカウントに全て登録できました。
- 39 : ナガオ : 13/06/03 19:11 : dffc9ffa61e9
- 私も、6枚ほどAmazonギフト券が、つかえません
3回問い合わせしたけど返事なし
どーなってるのかな?
- 40 : 普通 : 13/06/17 23:00 : 430563ed8e50
- お前ら変なこと言うなや!
普通に換金できるし。
- 41 : 異常 : 13/06/30 21:42 : db3da96c265d
- お前こそ変なこと言うな!
全然換金できねーし。
- 42 : だよね : 13/07/14 10:20 : 801584528ed2
- iTunesカードに交換したけど、このコードは使用済みです…
手違いであって欲しくて検索したけど、このサイトに辿り着き…
退会しよう(T ^ T)
- 43 : インチキポイントサイト撲滅! : 13/07/27 11:27 : e874e6fed2fe
- 最近は「パズドラで魔法石大量ゲット」にエサにして、インチキポイントサイトが復権していますね。被害者が多いということでしょう。
私は長年使っているポイントサイトがありますが、がんばってもせいぜい月1000円程度です。インチキサイトは「魔法石◯百個無料でゲット」などとうたっていますが、「○万円タダであげるよ」と言っているのと同じ意味で、普通に考えてそんなことあり得ませんよね。好意的な書き込みは、インチキサイト運営のサクラか、紹介者報酬を目的としたハイエナどもの仕業です。
ポイントサイトに登録する際は、そのサイトを運営している会社をしっかり調べてください。聞いたことないような企業だったら止めたほうがいいでしょう。
- 44 : ってか : 13/07/31 00:45 : 136f09ca8e37
- 「ファイブゲート株式会社」で検索するとこの会社の自作自演のサイトがいくつか出てくる。
自分たちの悪評を隠すために必死なんだな。
どうか皆が騙されないように願うばかり。
- 45 : 最悪 : 13/08/26 18:48 : 7fb63876f9cf
- とりあえず換金が遅すぎ!!
先週木曜日から申請してまだだめだ!
腐ってる
- 46 : あづみ : 13/09/24 21:18 : 4a7b30b55c5b
- とにかく承認が遅いですね。
半年近くたっても承認待ちのままなんてことがザラです。
お問い合わせをするにしても、お問い合わせフォームがものすごく見つけにくい。
わざとフォームをわかりづらいところに設置しているんでしょうね。
問い合わせに関する入力項目も多くて、ポイントの承認待ちに関しての問い合わせには、証拠となる画面をわざわざキャプチャして送らないといけません。
そんなことせずともID等を伝えれば運営側で確認できるはずなんですがね・・・。
ポイントサイトはどこも同じような、利用者の足元を見た糞運営ばかりなので
ポイントインカムに限らず利用しないのが一番ですね。
利用者がいなくなればポイントサイトなんて勝手に滅びますから。
- 47 : やられた! : 13/10/07 16:58 : ed5209391c0a
- コミックサイト10500円コースで10500ポイント付かない!
結局全額自腹かいよ!
- 48 : ミナト : 13/10/07 17:28 : d8aa56a824f2
- 10500円分のコースに登録したけど、ポイントが入らない。
前は入ったのに…
即追加とゆう項目があっていながらも、入らないことがたまにある。
お問い合わせで何とか対応してくれるが、早くて一週間ちょい。
消費者生活センターに問い合わせても無駄かな。
コミックサイトに1万もつぎこんでも、ポイントくれないなんて…
めっちゃ悲しい。
今回問い合わせてポイントくるかなぁ…
- 49 : カリメロ : 13/10/08 11:47 : 9960c52951f2
- 私も、ちょこっとコミックスとレゲエdbparty!の登録が認証されません。
現金化するのに認証されてきたので安心しきってましたが、うえの対応は15日〜90日かかると。
以前にニコニコ動画についてはサーバーを経由した事を確認出来ず申し訳ありません。と諦めろの回答のみ。
直接利用サイトへの問合せは禁止となってるが一度利用サイトに連絡してみます。
- 50 : ミナト : 13/10/08 13:02 : d8aa56a824f2
- キャリア決済の認証に三ヶ月もかかるってどれだけ最低な会社なんだ…
認証されないなんて最悪だ…
少ないポイントをコツコツためて行くしかないのかね…
- 51 : どんちゃん : 13/10/08 22:53 : 800d3ac5806a
- ポイントインカムのサイトにはいれなくなりました。トップ画面と100%還元画面はみれるけど、MYルームやポイント通帳、ポイント交換画面に入れないです。問い合わせサイトにもはいれないです。この場合どこに相談すればいいの?
- 52 : 唯我 : 13/10/09 19:57 : ce21f45277a1
- ポイント交換が三ヶ月たってもまだなので、ポイントはいらないからすべての広告主に直接連絡しますわ。もちろん消費者庁他の関係各位や取引先にもすべて直接連絡します。
- 53 : ウナちゃんマン : 13/10/09 19:58 : ce21f45277a1
- 俺も直接広告主に電話するわ。詐欺やわ
- 54 : ミナト : 13/10/09 20:04 : d8aa56a824f2
- 広告サイトに電話したら、ポイントインカムの付与はポイントインカムのことでの話だから、こっちには関係ないみたいなこと言われた。
ふざけすぎ…
せっかく1万も登録したのに…
- 55 : じゃん : 13/10/10 16:22 : efd56922e91b
- 広告主よりファイブゲートに直電した方がいいのでは??
問い合わせメールじゃ埒明かない気もする。
- 56 : ゆまこ : 13/10/22 08:52 : 8f25df2f2030
- 私も先々月と今月合わせて23000円分のポイントが付かない。ポイント付くし、即追加だから有料登録したのに。何回問い合わせしても『調査中』だって。何を調査したら二ヶ月もかかるんだよ。これは詐欺じゃないのかな?みんなは泣き寝入りするの?
- 57 : ミナト : 13/10/22 17:04 : d8aa56a824f2
- ゆまこさんは23000円分も???
それはヤバいですね・・・
いっその事警察に通報した方がいいのかな…
ここまでくれば被害届だしたくなります。
もう我慢できない、ポイントインカム側では一ヶ月前後時間が必要とのことなので、もうちょうど一ヶ月たったら消費者生活センターにいきます
- 58 : ゆまこ : 13/10/22 19:34 : 00f3dc892acf
- みなとさんへ
そうなんですよ。23000円は我慢ならない料金なんで、わたしも消費者生活センターと警察への相談を考えていますが、やはり単独での相談では簡単に流されてしまうのかな?と思います。被害者がたくさん集まって届け出をしたら警察も動くのてはと思いますがどう思われます?
- 59 : ミナト : 13/10/25 06:42 : 9c89d35ab063
- ファイブゲートの電話番号がわかりません。
それらしき電話番号をググって見つけてかけても、現在使われないとなる。
- 60 : ミナト : 13/10/25 06:47 : 912874263192
- ゆまこさんへ
自分は、お問い合わせしてから丁度1ヶ月になって、何も変わらないようでしたらまずは消費者生活センターに相談致します。
それでも変わらないようでしたら警察に行くかもです。
au簡単決済のようなキャリアを通して課金する仕組みなので、自分はauにも今更キャンセルできるか問い合わせてみます。
まぁ多分無理かと思いますが…
- 61 : ミナト : 13/10/25 06:53 : 606241980d96
- ゆまこさんへ
恐らく、ポイントインカム側としては、お問い合わせ時に何度も消費者生活センターに問い合わせると書きましたが、全くあっちの都合的なことばかりで話になりませんね。
被害届をたくさんの人が出してくれない事には、まだこっちが不利ですね。
まだ22の自分には、1人で相談しても全く力がないとゆう事ですね…
- 62 : ゆか : 13/11/05 11:37 : 04aa1342aec4
- 2日(土曜)に楽天銀行に10000円分の換金依頼をして、本日5日の11:30には振込されておりました。昨日までは連休だったので翌営業日振込は守られたみたいです。こちらの掲示板で不安になってましたが今回はきちんと振込されました。しかしげんだまをメインにしようか検討中です、、、
- 63 : remon : 13/11/22 14:48 : 5506421ab33c
- うちも、家族紹介したらいきなりログイン出来なくなりました。
Wi-Fi使っていてそう判断されたかもだけど、使用機器は別。勝手に判断され強制退会させられるのはちょっと。
紹介した方のアカウントは残っているのですが、もうここで安心して使えないですね。特に有料案件、高額案件。
カード作ってもそんなことされたら、1人1度しか同じカード作れないのに、他ポイントサイトで作れば良かったってなりますから。
こんな前から、被害者たくさんいたなんて知らなかったです。
- 64 : kouzi : 13/11/23 13:12 : ea3f6afa861f
- いつまで待ってもiTunesカードが交換待ちなんですけど、皆さんは申請を送ってから何日後に来ましたか?回答よろしくお願いします
- 65 : 詐欺サイト : 13/11/25 12:37 : 6ca81416a9af
- 資料請求でポイント付加しませんでした。
請求先に問い合せしたら、ポイントインカムと契約ないと言われました。
あと会員登録でも、ポイント付加しませんでした。
ポイントインカム問い合せしても無視です。
高額ポイント交換出来なかったなどは、最寄りの消費生活センター、無料弁護士会、無料司法書士に言って、行政指導及び、対応に応じてくれます。
みなさん!貯めたポイントは、泣寝入りする事はありません。
- 66 : ミナト : 13/12/05 12:12 : d8aa56a824f2
- 昨日、ポイントインカムから問い合わせメールがきて、頂いた決済番号での登録は確認できていないと言われました…
そして消費者生活センターに行って相談してもだめで、無料の司法書士会に電話しても駄目でした。
こうゆう事例は知らないとのことで断れたんです。
もう諦めるしか手はないのでしょうか…
きちんとauのキャリア決済を利用して10500円払っていて、auかんたん決済のご利用明細の欄にきちんとブックガーデン「ウィリルモバイル」と載っているのに…
まるでこっちが嘘をついてるかのように感じます。
騙されました。
悲しい・・・
- 67 : : 13/12/11 08:43 : d1b5adaa27e7
- おまえら・・無料ポイント交換サイトになにリア現金つっこんでんのw
無料じゃないじゃんw
それでなんかあったってw自業自得w
- 68 : じゃん : 13/12/12 15:52 : 3fe2e8181196
- 10月に登録した有料サイト、忘れた頃にポイントついた。
一応調査してくれたのかな。
- 69 : : 13/12/17 11:40 : eb2d154e56dc
- 有料サイト2万円分追加されない。明らかに初めて登録するサイトで承認条件は全て満たしているし、登録する時も慎重に何の不備もなく登録した。
電話は本人確認ができないから対応していないなんて意味の分からない文句がサイトに載ってるし。
104番号案内にも登録されておらず、後ろめたい事があるからそんな事してるんだろ。広告主とかもメールのみの取引してるのかねぇ?(笑)
- 70 : 939448 : 13/12/22 21:11 : 136f09ca8e37
- ファイブゲート株式会社 電話番号
03-5774-9941
03-3481-0092
ザイザックス株式会社(代表が同じ 山下雅弘)
03-5354-6811
http://zzyzx.co.jp/corporate/corporate.html
http://fivegate.jp/profile/
マスターゲート株式会社(前代表が同じ 近藤智宏)
03-6447-2666
http://mastergate.jp/company.html
- 71 : : 13/12/25 18:37 : 9c3bbf3bfef0
- 最近あったトラブルだけど、1万円の有料公式サイトへ登録したが、即反映にも関わらず、加算されず
、ポイントインカムへ問い合わせても一向に返事がないから、広告主に直接問い合わせた。
そしたら、登録して5分以内に広告主側からポイント認証が下りてるって返事が来た。
じゃあ、1週間そのポイントはどこにあたって話になる。
問い合わせで広告主からの証拠メールを送ったら、ポイントが追加された。広告主側からの証拠があれば、そりゃ言い逃れはできないわな(笑)
もし明らかに自分側に何の不備もなく登録してポイントが加算されなかったら、広告主に直接連絡して証拠を取ることが、いいかもね。
まぁ広告主側で認証してなかったら、諦めるしかないけど
- 72 : 664202 : 14/01/23 21:39 : d70c6da60d78
- 1/1に5250円のサイト利用したけどポイントつかず。問い合わせしても三週間待たされたから広告主に問い合わせたら
「こちらでは確認できており、ポイントインカムにも付与通知していましたが、今回再度通知しましさせて頂きました」と返信が来たので
このメールを貼り付けてポイントインカムにポイント付与するよう連絡したら
「広告主から当サイトに承認報告を頂いていないので現時点では付与できません。ご連絡頂いた内容を拝見したところ、広告主へ直接問い合わせたようですのでポイント取消・アカウント停止の手続きを取らせていただく可能性がございます」
とふざけた返答が帰ってきました。
これは詐欺・脅迫などで警察・消費者センター・国民生活センター・ECネットワークらに対処してもらっても問題ないでしょうか?
- 73 : 448792 : 14/01/28 00:13 : 8da37bf30d7f
- このポイントネットという会社が自体がグルなのでは?
いくらここに書き込んでもむだなのではないか!
http://point.net-tool.jp/
- 74 : はるか : 14/04/10 08:40 : 44ab1495cb24
- 34です。
約一年前の書き込みから、ポイントインカム側への問い合わせを何度もしましたが一向に話が進まず、同じ内容の回答や無回答が続いていました。
2013/06/13にポイントインカム運営会社であるファイブゲート株式会社が
日本インターネットポイント協議会(JIPC)に加入したこともあり、
この度JIPCに相談をさせていただきました。
協議会側よりポイントインカムに確認を取っていただき、空白状態だったポイント交換履歴が交換へと話が進み、相談後の翌々日には交換になりました。
協議会の「ポイントサービス安全宣言」に則ってもらえたと思います。
もっと早く相談していれば良かったとも思いました。
自分が不正を行っておらず、納得の行かない状態にある場合は、JIPC(加盟しているサイトであれば)に報告や相談することをお勧めします。
- 75 : くろ : 14/05/17 15:39 : 671c7e2e12ba
- 自動車保険比較サイトを利用しても、いつまで待っても承認待ちにならない。
ポイント通帳にも記載されない。確実にログインして使ったのにインチキだ!
- 76 : ゆー : 15/01/02 16:45 : c587e7eadeee
- IDやパスワード入れても退会できません。
どうすれば退会できますか⁇
ワンタイムパスワードも届かないし、メールしつこいし、必要ない〜。
- 77 : しん : 15/05/27 16:40 : 0430ace47a15
- 買い物して商品を受け取り、支払いも済んでいるのに無効判定され、問合わせ中ですが、ポイントインカムの対応は不真面目で不誠実です。
ポイントをネコババしている可能性があります。
他の誠実なサイトを使えばよかったと後悔しています。
- 78 : タヌキ : 15/08/20 18:08 : bf43bf79f1fb
- ファイブゲートはほぼその場でポイント入らないとポイントつかない…警察に行くのが一番
- 79 : aoi : 21/05/01 16:02 : a78fa49b887b
- パスワードを発行するときにメールアドレスを打った時メールアドレスが違いますと言われます
ポイントインカムの詳細へ
投稿フォーム
評価レビューを投稿する方は、名前・コード(下の画像と同じ数字)・本文を入力し、書き込むボタンを押してください。