メールポイントとは広告メール/メールマガジンなどを受けることによって広告主からの広告料の一部をポイントとしてもらうシステムです。
1クリック0.5円~1円というのが一般的です。
メールポイントの中には受けるだけでポイントが貯まるタイプと、文中で指定されたURLをクリックして表示させなければカウントされないタイプ、さらにアンケートに答えなければカウントされないタイプなどがあります。
以下にメールポイントのいくつかの形態とそれらを取り扱っているポイントサイトを紹介します。
他にもメールポイントでポイントを貯めれるポイントサイトをメールポイントランキングのページで紹介してます。
メールポイントを利用する際のWEBメーラーでのメールの管理方法を紹介します。
フリーのメールアドレスを4つ取得し、以下の例のようにポイントサイトの種別ごとに分けて登録をします。
カテゴリ分けをすることにより「このメールアカウントにログインした際に、何の行動をすればよいか?」といったタスクが明確になり管理面/時間効率面で役に立ちます。
クリックすべきメールはこのアカウントへ集中させます。
メールポイント付きサイトへはこのアドレスで登録します。
クリックの必要が無いメール、時々チェックすべきメールはこのアドレスへ集中させます。
メールポイントの無いサイトへはこのアドレスで登録します。
アンケートに回答すべきメールをこのアドレスへ集中させます。
アンケートサイト・モニターサイトへはこのアドレスで登録します。
アンケートには回答期限があり、時間が経ってからメールを開いても無効になっていることがあるが、このように効率化することでこの問題も解決します。
懸賞サイトや怪しいサイトへの無料登録時に入力するアカウントです。
目障りな出会い系メール・情報商材系の広告はここに格納して放置してください。
既にポイントサイトにいくつか登録してしまった方でも、各ポイントサイトの会員ログインメニュー内の「各種変更設定」で「メールアドレスの変更」が出来ます。
メールフィルタリング機能とは受信メールを自動的に指定フォルダに振り分ける便利機能です。
メーラーごとのフィルタリング設定方法を以下に紹介します。
その他のフリーメールサービスでも、オプションで設定ができます。
(C) 2007 point.net-tool.jp ポイントサイト比較 Author TAKAYUKI YUKAWA